BlogDecember 24, 2018
アメリカに来るメリット
ポートランド・バンクーバー・シアトル(レドモンド)の学習塾、 巣鴨アドバンススクール。シアトル校の杉山です。 本日はアメリカに来ることでのメリットについての記事です。 ①語学力...
高校受験:熊本県に帰国する場合
色々な受験相談を受けるので、巣鴨アドバンススクールの職員が進学先の相談に乗るときに、まず見るウェブサイトや、気をつけることなどを紹介いたします。 ポートランド、シアトル郊外、バンクーバーWAにて日本人子女むけの学習塾、巣鴨アドバンススクールの御殿谷です。 帰国子女受験とは 帰国子女受験と言っても、本当に帰国する都道府県によって、その子の学力レベルによって、全く対策は変わってきます。 ですので、最大公約数的な考え。...
生徒たちの主な進学先
当校から日本に帰国した生徒たちの主な進学先となります。 今後、駐在予定の方、帰国予定の方々の進学先選びの参考になればと思います。 学校名をクリックすると、ウェブサイトに飛びます。 高校 熊本県立熊本北高校(熊本)...
アメリカに来る前にすべきこと
アメリカに来る前に何をすればよいのでしょうか? アメリカ赴任前の保護者からそんな質問をされることがあります。 「やはり、英会話から勉強させるべきでしょうか?」 「何から始めさせたら良いかわかりません…」 ...
小論文の大事なポイント:ポジションを取る
ポジションを取る。 これができない子供たちが多いので、小論文を書く上で一番大事な「ポジションどり」についてお伝えいたします。 ポートランド、シアトル、バンクーバーの学習塾巣鴨アドバンススクールの御殿谷です。 広がる小論 昨今、小論文が本当に色々なところで扱われるようになりました。...
英文法学習は必要か?
アメリカに来て間もない保護者から 「子どもに英文法学習は必要でしょうか?」という質問をされます。 結論、英文法学習は必要です!!!! 確かに現地校で英語のシャワーを浴びているから...
立って授業してみた
2021年になっても、コロナの影響を受けている昨今。 まだ本格的に対面授業が再開となっていない状況下で、 パソコンの前で座りっぱなしという子どもも多いのではないでしょうか。 コロナではなくても、社会人は一日中座って作業をしていることもしばしば。...
実は大した事ない帰国子女の英語力
帰国子女の英語力って実は大したことないんですよ。 どれくらい大したことないかと言いますと まるでペラペラしていて飛ばされてしまう紙切れのような英語力なんですね。 多くの帰国子女の子たちは気づいていますね。 自分の英語力は大したことない。...
アメリカで日本語を学ぶ
アメリカだけでなく異国で住む日本人の生徒にとって、 日本語を学ぶことは非常に大変なことです。 ここ重要です。本当に大変なことです。 塾に来る保護者の多くは、子どもを日英バイリンガルにしたいと考えています。...
帰国子女入試 高校受験101
ポートランド・バンクーバー・レドモンドの学習塾、 巣鴨アドバンススクール。レドモンド校の杉山です。 帰国子女受験って特殊な入試パターンだと思います。 特殊ゆえに情報も限られており、保護者・生徒ともに...