BlogDecember 24, 2018
子どもの語学力を他人と比べないで:アメリカで育つ日本人家庭が抱える見えないプレッシャー
こんにちは、巣鴨アドバンススクールの杉山です。 保護者から子どもの語学力、特に英語の上達具合や日本語の維持について、 つい周囲と比べて不安になるという質問を受けることがあります。 「あの子は英語がペラペラなのに、うちはまだ…」...
帰国子女入試対策 勉強会のお知らせ(高校・大学向け)
みなさんこんにちは!巣鴨アドバンススクールシアトル校の杉山です。 さて、今回は勉強会のお知らせです。 帰国子女入試に特化した対策勉強会を開催いたします。 入試制度の特徴・概要などを実践的な内容をわかりやすく解説いたします。 これから受験を迎える帰国生やそのご家族の方は、ぜひご参加ください。...
オンライン授業って実際どうなの?
ポートランド・バンクーバー・シアトル(レドモンド)の学習塾、巣鴨アドバンススクール。シアトル校の杉山です。 さて、最近よく耳にする「オンライン授業」。特にコロナ禍以降、その利用は急速に広まりました。 私はこれまでに通算1,000回以上、オンラインで指導をしてきました。その立場から、オンライン授業のメリット・デメリット、そしてどのような生徒に向いているのかについて、実体験を交えてお伝えしていきます。 本記事では前提として、オンラインの「個別」授業に焦点を当てています。録画された映像授業などは、ある程度モチベーションの高い生徒でないと続けるのが難しいため、今回は対象外とします。 ■...
英語の学び方:英語は英語で学ぶべき?
駐在でアメリカに来る人たちと話をしていると、英語勉強方法に対して誤解があるな、と毎度考えてしまいます。 英語の勉強法に関する3つの誤解をお伝えいたします。 1 英語は英語で学ぶべき 2 日本語への翻訳なんて必要ない 3 英文法なんて必要ない...
志望理由書について
ポートランド・バンクーバー・シアトル(レドモンド)の学習塾、巣鴨アドバンススクール。シアトル校の杉山です。 巣鴨アドバンススクールでは、毎年多くの生徒を日本の高校・大学へ、帰国子女入試を通じて送り出しています。帰国子女入試において避けて通れないのが、志望理由書の作成です。今回は、志望理由書を作成する際にどのような点に注意すべきかについてお話しします。 そもそも、志望理由書は本当に大切なのか? はい、もちろん大切です。 志望理由書は、評価の基準となるだけでなく、面接試験における質問のベースにもなります。...
勉強会のご案内 高校受験、編入、大学受験編
~高校受験・編入・大学受験、2025年以降に向けた最新情報をお届けします~ みなさん、こんにちは!巣鴨アドバンススクールのミトノヤです。 巣鴨アドバンススクールでは、年に3~4回、保護者の皆さまを対象とした勉強会を開催しています。今回のテーマは、高校受験、高校編入、そして大学受験について。 実は…昨年も同時期に開催しましたが、今年は内容を大幅リニューアルしました。 昨年ご参加いただいた方も、また新しい気づきがあるかと思います。...
英語ができるってどういうこと?言語化する力
前回のブログ記事で、帰国子女の英語力って実は大したことないんですよ、という話をしました。 大した英語力とは何か。 それは言語化された英語力なんですよ、という話でした。 (参照:ブログ記事:実は大したことない帰国子女の英語力) それでは、言語化の練習として家でできることをお伝えしたいと思います。...
帰国子女受験(高校)-英語はどこまで必要?
帰国子女の英語力―高校入試で使えるラインは? ポートランド・バンクーバー・シアトル(レドモンド)の学習塾、 巣鴨アドバンススクール。シアトル校の杉山です。...
ワシントン州バンクーバー・キャマス(Vancouver, Camas)の現地校紹介
巣鴨アドバンススクール、バンクーバー・カマス校に通っている子たちが主に通っている学校になります。 バンクーバー地区とカマス地区に挟まれた位置にある校舎です。 学区としては、ワシントン州のevergreen district(Clark)とcamas districtとなります。...
ワシントン州シアトル(レドモンド)周辺の中学校
巣鴨アドバンススクールレドモンド校周辺の現地中学校を紹介します。 シアトル周辺には色々な学区があるのですが、多くの駐在の方は西側(シアトル側)ではなく、 東側に住むことが多いです。レドモンド校も東側に位置します。 東側にも何個か学区があるのですが、レドモンド校に在籍している...
発達障がいの講演会を実施いたします!
ワシントン州レドモンド、キャマス、オレゴン州ポートランドにある巣鴨アドバンススクールの杉山です。 2/14まで実施したクラウドファンディングにご理解・ご協力いただき、 誠にありがとうございました。快くご支援をいただいたり、 温かい言葉をいただいたりと…私自身も励まされました!...
ルービックキューブの体験会をしました。
ワシントン州レドモンド、キャマス、オレゴン州ポートランドにある巣鴨アドバンススクールの杉山です。 =============================================================== 現在、アメリカでの発達障がいの講演会実施に向けて、クラウドファンディングに挑戦しています。 締め切りは2月14日までになります。多くの方のご協力をお願いいたします!...
講演会に向けて。
ワシントン州レドモンド、キャマス、オレゴン州ポートランドにある巣鴨アドバンススクールです。 =============================================================== 現在、アメリカでの発達障がいの講演会実施に向けて、クラウドファンディングに挑戦しています。 締め切りは2月14日までになります。多くの方のご協力をお願いいたします!...
毎日新聞で紹介されました。
ワシントン州レドモンド、キャマス、オレゴン州ポートランドにある巣鴨アドバンススクールです。 現在、アメリカでの発達障がいの講演会実施に向けて、クラウドファンディングに挑戦しています。 締め切りは2月14日までになりますので、多くの方のご協力をお願いいたします!...