Sugamo U.S.A.Sugamo U.S.A.
  • HOME
  • 巣鴨について
    • 巣鴨の沿革
  • 各校舎と先生の紹介
  • アクティビティ
  • コース紹介
  • みなさんの声
  • Blog
  • バイリンガル教育とは
  • 留学コース
  • Q&A
  • 問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • English
Copyright © 2018 SUGAMO ADVANCED SCHOOL. All rights reserved.

SAT数学は簡単?

  • October 27, 2019
  • By SUGAMO Teachers
  • SUGAMOの先生が書く
SAT数学は簡単?SUGAMO TeachersOctober 27, 2019October 27, 2019

「巣鴨、いいカモ、〇〇かも」でお馴染みのポートランド・シアトル・バンクーバー(WA)の学習塾、

巣鴨アドバンススクール。レドモンド校の杉山です。

 

昨日は深夜までラグビーワールドカップを見てしまい、寝不足です。

オールブラックス負けてしまいましたね。彼らのパフォーマンスも良くなかったですが、

イングランド代表の作戦勝ち。あっぱれです。

 

さて、多くの高校3年生(ジュニア)の生徒がSATテストを受け始める時期になりました。

多くの生徒が12月のSATに向けて勉強をしていると思います。

 

SATとは英語・数学の2科目800点、合計1600点満点のテストです。

日本でもSATのスコア提出を求めている大学があります。

アメリカの大学に進学する場合には、履歴書・エッセイに加えて

SATスコアの提出が義務付けられています。

 

日本人にとってまず手っ取り早く点数を上げられるのが数学のテスト。

今回はSAT数学のテストがどのようなものか、

どのように作戦を立てていくのかについて書いていきます。

(今回は数学のSubject Testではなく、一般テストの話になります。

Subject Testは一部の難関大学を志望する人以外は受験する必要がありません。)

 

 

SAT数学は時間との勝負!

数学の試験は「電卓なし」「電卓あり」の、2つのセクションにわかれています。

「電卓を使えるセクションがあるなんて簡単じゃん!」と思われる方も多いかもしれませんが、

そうです、SAT数学の試験は簡単です。ただ、時間の制約が本当に厳しいです。

 

というのは、

 電卓なしのセクション 問題数20問(25分)
 電卓ありのセクション 問題数38問(55分)

という時間しかないからです。

 

つまり、

電卓なしのセクションでは1問75秒
電卓なしのセクションでは1問86秒

しか割けない計算になります。

したがって、いかに早く正確に解くかがポイントになります。

 

 

SAT数学の範囲とは

数学の範囲はAlgebra2までになります。前の学年までに習った内容から出題されます。

日本の数学で言うと、中2~高1(数ⅠA)くらいの内容から出題されますので、

その範囲の基本問題や公式をしっかり頭に入れてからSATに臨む必要があります。

SATの最初のページに簡単な公式集が載っていますが、それを一々見ていては間に合いません。

 

基本的な公式・問題の例としては

  • 面積・体積(球体や錐体)
  • 三角比の公式 特に、sin A=cos (90-A)はよく狙われます。
  • 一次関数(linear)で傾き(slope)の求め方
  • 連立方程式の解き方
  • 有理化の方法(分母から√などをなくす)
  • 相似(平行線と比)
  • 指数の計算

 

これらの公式が頭に入っているだけで、問題を解くスピードはグンと上がります。

 

 

 

できるだけ計算をしない

「数学の試験なのに計算しないなんておかしいじゃないか!」

というツッコミが聞こえてきそうですが、これ本当です。

試験慣れしてない人ほどすべての問題を計算で解こうとしがちですが、

冷静に考えて図にしたり、上の公式を使ったりすることで簡単に解くことができます。

 

例えば、この直角三角形の問題。

上の公式を使えば、問題文に書いてあるcosine of A = sine of Bということがわかるはずです。

だから、問題文に書いてある数字(0.625)がそのまま答えになるわけです。

 

その他にも、すべての計算をしなくても答えが出る問題はたくさんあります。

SATはマーク形式なので、完答する必要はないのです!

 

 

問題文を読まなくてもできる問題もある。

「問題文をしっかり読まないと問題が解けないじゃん!」

…いいえ、そんなことはありません。

 

 

例えば、こんな問題。

一番上に数式があり、選択肢としてそれを変形させたものが与えられています。

この場合、その間に書いてある文章は上の数式の説明が書いてあるだけなので、

読まなくても回答することができます。

 

その他にも、受検者を混乱させるためにあえて難しい数式を使用したり、

長い英文を書いたりしている部分もありますが、そのような問題に限って

すべてを読まなくても解くことができることが多いです。

 

 

できない問題があったら
→適当にマークをし、次の問題に移る。

 

SATのテストは1問何点という具体的な配点はありません。

全受検者のうち上位〇%の生徒が〇〇点というように点数が割り振られていきます。

すなわち、すべての問題が合っていなくても満点になることはあります。

 

「この問題ができなくて混乱して、その後の問題もできなくなってしまった。」

という声をよく聞きますが、全くもってナンセンスです。

 

自分が解けない問題は、他人も解けない。

と割り切ってしまい、解ける問題から進めていくのが効果的です。

 

 

SATの問題は簡単、でも対策は必要!

SAT対策も巣鴨にお任せください!

 

 

無料相談してみる
[/vc_row

BlogSATブログ大学受験数学英語
  • 140 Likes
RELATED POSTS
子どもの語学力を他人と比べないで:アメリカで育つ日本人家庭が抱える見えないプレッシャーSUGAMO TeachersMay 13, 2025May 13, 2025
May 13, 2025May 13, 2025子どもの語学力を他人と比べないで:アメリカで育つ日本人家庭が抱える見えないプレッシャー

こんにちは、巣鴨アドバンススクールの杉山です。 保護者から子どもの語学力、特に英語の上達具合や日本語の維持について、 つい周囲と比べて不安になるという質問を受けることがあります。...

帰国子女入試対策 勉強会のお知らせ(高校・大学向け)SUGAMO TeachersMay 9, 2025May 13, 2025
May 9, 2025May 13, 2025帰国子女入試対策 勉強会のお知らせ(高校・大学向け)

みなさんこんにちは!巣鴨アドバンススクールシアトル校の杉山です。 さて、今回は勉強会のお知らせです。 帰国子女入試に特化した対策勉強会を開催いたします。...

オンライン授業って実際どうなの?SUGAMO TeachersMay 3, 2025May 3, 2025
May 3, 2025May 3, 2025オンライン授業って実際どうなの?

ポートランド・バンクーバー・シアトル(レドモンド)の学習塾、巣鴨アドバンススクール。シアトル校の杉山です。 さて、最近よく耳にする「オンライン授業」。特にコロナ禍以降、その利用は急速に広まりました。 私はこれまでに通算1,000回以上、オンラインで指導をしてきました。その立場から、オンライン授業のメリット・デメリット、そしてどのような生徒に向いているのかについて、実体験を交えてお伝えしていきます。...

Search
SUGAMOの先生

SUGAMOでは、オレゴン州のポートランドとバンクーバー、ワシントン州のレドモンドで、いろんな先生が活躍しています!どんな先生がブログを書いてるのかな?

先生のプロフィールを見てみる
FOLLOW US
カテゴリー
  • NEWS 12
  • Standard 1
  • SUGAMOの先生が書く 152
人気の記事
  • オレゴン州ポートランド現地小学校の紹介(ポートランド校近辺)2024年更新June 25, 2019
  • 2年間でESL卒業、3年間で英検準一級を取得した生徒の話May 22, 2018
  • リミテッドバイリンガルから見た世界December 26, 2018
  • 子どものやる気はどこから?January 24, 2019
  • 保護者からの質問:読み聞かせは何才までやるべき?April 11, 2019
TAGS CLOUD
Blog ESL やる気 アメリカ アメリカ駐在 イサクア オンライン オンライン授業 クラウドファンディング シアトル バイリンガル バイリンガル教育 ビーバートン ブログ ベルビュー ポートランド モチベーション レドモンド 個別指導 勉強 受験対策 国語 塾 大学受験 子供のやる気 帰国子女 帰国子女入試 帰国子女受験 帰国生 教育 日本語 日本語学習 日本語教育 永住生 現地校 発達障がい 英単語 英検 英語 英語、帰国子女受験、高校受験、受験対策 英語、駐在 英語学習 言葉の使い分け 駐在 高校受験
アーカイブ
  • May 2025  3
  • April 2025  3
  • March 2025  4
  • February 2025  3
  • January 2025  3
  • December 2024  1
  • November 2024  1
  • August 2024  1
  • July 2024  1
  • May 2024  2
  • March 2024  1
  • February 2024  2
  • January 2024  3
  • December 2023  2
  • November 2023  2
  • October 2023  1
  • September 2023  1
  • July 2023  3
  • May 2023  1
  • April 2023  1
  • March 2023  2
  • February 2023  3
  • January 2023  5
  • December 2022  1
  • November 2022  1
  • August 2022  1
  • July 2022  2
  • June 2022  2
  • May 2022  1
  • April 2022  2
  • March 2022  2
  • February 2022  2
  • January 2022  3
  • December 2021  1
  • November 2021  2
  • October 2021  3
  • September 2021  4
  • August 2021  1
  • July 2021  2
  • June 2021  2
  • May 2021  2
  • April 2021  2
  • March 2021  5
  • February 2021  5
  • January 2021  4
  • December 2020  2
  • November 2020  1
  • October 2020  2
  • August 2020  1
  • July 2020  1
  • May 2020  2
  • April 2020  2
  • February 2020  2
  • January 2020  7
  • December 2019  3
  • November 2019  4
  • October 2019  8
  • September 2019  4
  • July 2019  6
  • June 2019  8
  • May 2019  2
  • April 2019  2
  • January 2019  1
  • December 2018  1
  • May 2018  1
SUGAMO ADVANCED SCHOOL
巣鴨アドバンススクールは、教室の中と外での「学び」を提供。日本によくある"受験だけ"の塾ではなく、子供から大人まで共に学びあえる「コミュニティーの教育機関」です!
SUGAMO U.S.A.
Sugamo U.S.A.Sugamo U.S.A.
On social networks
Latest Blog Post
  • オレゴン州ポートランド現地小学校の紹介(ポートランド校近辺)2024年更新25 June, 2019 | by SUGAMO Teachers
  • 子どもの語学力を他人と比べないで:アメリカで育つ日本人家庭が抱える見えないプレッシャー13 May, 2025 | by SUGAMO Teachers
  • 帰国子女入試対策 勉強会のお知らせ(高校・大学向け)9 May, 2025 | by SUGAMO Teachers
  • オンライン授業って実際どうなの?3 May, 2025 | by SUGAMO Teachers
  • HOME
  • 巣鴨について
    • 巣鴨の沿革
  • 各校舎と先生の紹介
  • アクティビティ
  • コース紹介
  • みなさんの声
  • Blog
  • バイリンガル教育とは
  • 留学コース
  • Q&A
  • 問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • English
S.A.S Holdings Group

USA

レドモンド校
8151 NE 164th Ave #102
Redmond, WA 98052
425-445-7391

バンクーバー校
19301 SE 34th Street #100
Camas, WA 98607
360-932-7442

ポートランド校
15188 NW Central Drive #211
Portland, OR 97229
503-690-0834

すがもキッズ(幼稚園)
SW Iris Ct.Beaverton, OR 97008

 

JAPAN

星が丘校
若松校
麻溝台校

 

© 2018 Sugamo Advance School LLC.
Sugamo Advance School