Sugamo U.S.A.Sugamo U.S.A.
  • HOME
  • 巣鴨について
    • 巣鴨の沿革
  • 各校舎と先生の紹介
  • アクティビティ
  • コース紹介
  • みなさんの声
  • Blog
  • バイリンガル教育とは
  • 留学コース
  • Q&A
  • 問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • English
Copyright © 2018 SUGAMO ADVANCED SCHOOL. All rights reserved.

レドモンド校、4年目に突入しました。

  • October 5, 2019
  • By SUGAMO Teachers
  • SUGAMOの先生が書く
レドモンド校、4年目に突入しました。SUGAMO TeachersOctober 5, 2019October 5, 2019

「巣鴨、いいカモ、〇〇かも」でお馴染みのポートランド・シアトル・バンクーバー(WA)の学習塾、

巣鴨アドバンススクール。レドモンド校の杉山です。

 

タイトルにもある通り、レドモンド校は2019年10月で4年目に突入しました。

2016年9月25日(日)に説明会・模擬試験会を実施し、10月から授業を行いました。

それから早いもので、もう3年が経つんですね…。

 

その当時、渡米して半年未満。日本でも塾長と呼ばれる仕事をしていたので、

塾の仕事や授業には自信はあったのですが、今考えると甘すぎる状態でした。

 

1か月の体験授業を終え、第一期生として入塾してくれた生徒は8名。

しかも、数か月以内に帰国予定の生徒さんもいらっしゃいました。

今までも塾屋だったため、もちろんお月謝をいただいておりましたが、

自分たちのお客さんとしていらっしゃった方々から初めてお月謝を受け取ったとき

感動したことを覚えています。

 

 

日本の塾では、1月から3月、夏前、そして直前期と、生徒さんが増加する時期があります。

それはアメリカも同じで、学校が始まる9月前後が、一番問い合わせが増えます。

なので、体験授業が終わった11月には生徒さんの動きが落ち着いてしまいます。

 

 

そんな当たり前のことも知らず、「中々新規の問い合わせが増えないな」

と鬱々とした日々を過ごします。

加えて、シアトル冬の雨期。アメリカに来てから何回か病むのですが(笑)、

一回目の病み期を迎えました。ホームシックもあったと思います。

 

 

場所が違えば、教育方法も違います。当然、生徒への接し方も変わります。

そんなことはお構いなしで、とにかく日本式で生徒たちに接していた時期もありました。

生徒の実力が上がるように、心を鬼にして指導をしようと、

ある種の使命感のようなものを抱いていたかもしれません。

今思うと、完全に空回りをしていました。

 

 

集客で失敗を繰り返し、授業でも失敗を繰り返し。

「日本にいたときはこんな失敗をしなかったのに、なぜこんなにもうまくいかないんだ?」とふさぎ込むこともありました。

私の心配性でネガティブな部分が強調されてしまった悪い時期でした。

 

 

↑ 日本の塾からもお客さんが来ました。

 

 

そして、ある時気づきます。

「辛い状況というのは私だけではなく、みんな同じではないか。いや、むしろ生徒たちの方が辛いんだ。」

 

駐在のお子様は、ある日突然英語だけの環境に入れられてしまい、大変な苦労をしていること。

永住のお子様も、日本語の読み書きを習得するのに、親子でバトルになっていること。

内容や程度は違いますが、各ご家庭の悩みは尽きないということに気づきました。

レドモンド校が開校してから1年が経とうとしていた頃です。

 

 

 

そんな保護者・生徒の悩みに気づき始めた2017年の9月、

シアトルにあるハミルトンミドルで日本語クラブを始めました。

小学校でイマ―ジョン教育を受けた中学生に対して、日本語を使って

アクティビティをする日本でいう所の「部活」を始めたのです。

 

 

そこでも、現地の中学生の態度や主張、そして「公平かどうか」について

常に衝突する様子に衝撃を受けました。先生にも堂々と意見をする生徒たちを目の当たりにし

今までの価値観がガタガタと音を立てて崩れていくのを感じました。

 

 

また、つまらない・やりたくない活動は絶対にやらないという

生徒たちの姿勢に、何度も心が折れました。

 

 

このようなカルチャーショックのシャワーを浴び、徐々に変わっていきます。

日本の職員からは「アメリカナイズするなよ」と言われていますが、

間違いなくアメリカナイズされています。もう日本の塾では働けません。

 

 

 

冗談はさておき、

 

 

 

子どもがどのように第二言語を習得するのかを勉強し始めたのもこの頃からです。

英語から逃避していた時期もありましたが、自分自身の勉強も再開しました。

知らない単語やフレーズを書き留めていったところ、気が付けばノート3冊分になりました。

約300ページ分です。まだまだ更新中です。

 

 

 

 

他にも、日本に一時帰国した際に「多読」についてのワークショップに参加してみたり、

台湾旅行中に現地の日本語学校を訪問してみたりしました。

その際、丁寧にご説明いただいた日本語教師の方々には非常に感謝しております。

もちろん、シアトル周辺の日本語授業を行っている高校にも見学に伺いました。

 

 

生徒に勉強させることが仕事である以上、

まずは私自身が1番の学習者であろうと思っています。

 

 

 

 

巣鴨アドバンススクールの教育理念の中には

・生徒の100%を引き出す

・生徒を大事にし、自分と周りの人を大事にできる人材に育てる

という文言があります。

 

「生徒の100%を引き出すに何をしよう?」

「生徒のために何ができるだろうか?」

日本時代も考えていたつもりですが、より考えるようになりました。

まだまだ修行中ですが、生徒が少しでも満足して帰ってもらえるよう、常に模索中です。

 

 

 

↑ ジャパンフェアに出たときも、生徒が手伝ってくれました。

 

 

 

私以外にも何人か先生がおりますが、開校以来、今が一番実力・熱量ともに

高い先生が集まっており、常に生徒たちの進捗や学習方針について情報交換をしています。

本当に頼もしい同士です。

 

 

様々な日本語教育機関のあるシアトル周辺で、他の機関に比べ設備面で劣る

新参者のレドモンド校を選んでくれたすべての人に感謝し、

1回1回の授業を大切に、生徒の100%を引き出す授業を行ってまいります。

 

4年目のレドモンド校も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

レドモンド校  杉山 直矢

 

 

無料相談してみる
Blogブログモチベーションやる気レドモンド勉強日本語英語
  • 59 Likes
RELATED POSTS
子どもの語学力を他人と比べないで:アメリカで育つ日本人家庭が抱える見えないプレッシャーSUGAMO TeachersMay 13, 2025May 13, 2025
May 13, 2025May 13, 2025子どもの語学力を他人と比べないで:アメリカで育つ日本人家庭が抱える見えないプレッシャー

こんにちは、巣鴨アドバンススクールの杉山です。 保護者から子どもの語学力、特に英語の上達具合や日本語の維持について、 つい周囲と比べて不安になるという質問を受けることがあります。...

帰国子女入試対策 勉強会のお知らせ(高校・大学向け)SUGAMO TeachersMay 9, 2025May 13, 2025
May 9, 2025May 13, 2025帰国子女入試対策 勉強会のお知らせ(高校・大学向け)

みなさんこんにちは!巣鴨アドバンススクールシアトル校の杉山です。 さて、今回は勉強会のお知らせです。 帰国子女入試に特化した対策勉強会を開催いたします。...

オンライン授業って実際どうなの?SUGAMO TeachersMay 3, 2025May 3, 2025
May 3, 2025May 3, 2025オンライン授業って実際どうなの?

ポートランド・バンクーバー・シアトル(レドモンド)の学習塾、巣鴨アドバンススクール。シアトル校の杉山です。 さて、最近よく耳にする「オンライン授業」。特にコロナ禍以降、その利用は急速に広まりました。 私はこれまでに通算1,000回以上、オンラインで指導をしてきました。その立場から、オンライン授業のメリット・デメリット、そしてどのような生徒に向いているのかについて、実体験を交えてお伝えしていきます。...

Search
SUGAMOの先生

SUGAMOでは、オレゴン州のポートランドとバンクーバー、ワシントン州のレドモンドで、いろんな先生が活躍しています!どんな先生がブログを書いてるのかな?

先生のプロフィールを見てみる
FOLLOW US
カテゴリー
  • NEWS 12
  • Standard 1
  • SUGAMOの先生が書く 152
人気の記事
  • オレゴン州ポートランド現地小学校の紹介(ポートランド校近辺)2024年更新June 25, 2019
  • 2年間でESL卒業、3年間で英検準一級を取得した生徒の話May 22, 2018
  • リミテッドバイリンガルから見た世界December 26, 2018
  • 子どものやる気はどこから?January 24, 2019
  • 保護者からの質問:読み聞かせは何才までやるべき?April 11, 2019
TAGS CLOUD
Blog ESL やる気 アメリカ アメリカ駐在 イサクア オンライン オンライン授業 クラウドファンディング シアトル バイリンガル バイリンガル教育 ビーバートン ブログ ベルビュー ポートランド モチベーション レドモンド 個別指導 勉強 受験対策 国語 塾 大学受験 子供のやる気 帰国子女 帰国子女入試 帰国子女受験 帰国生 教育 日本語 日本語学習 日本語教育 永住生 現地校 発達障がい 英単語 英検 英語 英語、帰国子女受験、高校受験、受験対策 英語、駐在 英語学習 言葉の使い分け 駐在 高校受験
アーカイブ
  • May 2025  3
  • April 2025  3
  • March 2025  4
  • February 2025  3
  • January 2025  3
  • December 2024  1
  • November 2024  1
  • August 2024  1
  • July 2024  1
  • May 2024  2
  • March 2024  1
  • February 2024  2
  • January 2024  3
  • December 2023  2
  • November 2023  2
  • October 2023  1
  • September 2023  1
  • July 2023  3
  • May 2023  1
  • April 2023  1
  • March 2023  2
  • February 2023  3
  • January 2023  5
  • December 2022  1
  • November 2022  1
  • August 2022  1
  • July 2022  2
  • June 2022  2
  • May 2022  1
  • April 2022  2
  • March 2022  2
  • February 2022  2
  • January 2022  3
  • December 2021  1
  • November 2021  2
  • October 2021  3
  • September 2021  4
  • August 2021  1
  • July 2021  2
  • June 2021  2
  • May 2021  2
  • April 2021  2
  • March 2021  5
  • February 2021  5
  • January 2021  4
  • December 2020  2
  • November 2020  1
  • October 2020  2
  • August 2020  1
  • July 2020  1
  • May 2020  2
  • April 2020  2
  • February 2020  2
  • January 2020  7
  • December 2019  3
  • November 2019  4
  • October 2019  8
  • September 2019  4
  • July 2019  6
  • June 2019  8
  • May 2019  2
  • April 2019  2
  • January 2019  1
  • December 2018  1
  • May 2018  1
SUGAMO ADVANCED SCHOOL
巣鴨アドバンススクールは、教室の中と外での「学び」を提供。日本によくある"受験だけ"の塾ではなく、子供から大人まで共に学びあえる「コミュニティーの教育機関」です!
SUGAMO U.S.A.
Sugamo U.S.A.Sugamo U.S.A.
On social networks
Latest Blog Post
  • オレゴン州ポートランド現地小学校の紹介(ポートランド校近辺)2024年更新25 June, 2019 | by SUGAMO Teachers
  • 子どもの語学力を他人と比べないで:アメリカで育つ日本人家庭が抱える見えないプレッシャー13 May, 2025 | by SUGAMO Teachers
  • 帰国子女入試対策 勉強会のお知らせ(高校・大学向け)9 May, 2025 | by SUGAMO Teachers
  • オンライン授業って実際どうなの?3 May, 2025 | by SUGAMO Teachers
  • HOME
  • 巣鴨について
    • 巣鴨の沿革
  • 各校舎と先生の紹介
  • アクティビティ
  • コース紹介
  • みなさんの声
  • Blog
  • バイリンガル教育とは
  • 留学コース
  • Q&A
  • 問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • English
S.A.S Holdings Group

USA

レドモンド校
8151 NE 164th Ave #102
Redmond, WA 98052
425-445-7391

バンクーバー校
19301 SE 34th Street #100
Camas, WA 98607
360-932-7442

ポートランド校
15188 NW Central Drive #211
Portland, OR 97229
503-690-0834

すがもキッズ(幼稚園)
SW Iris Ct.Beaverton, OR 97008

 

JAPAN

星が丘校
若松校
麻溝台校

 

© 2018 Sugamo Advance School LLC.
Sugamo Advance School