Sugamo U.S.A.Sugamo U.S.A.
  • HOME
  • 巣鴨について
    • 巣鴨の沿革
  • 各校舎と先生の紹介
  • アクティビティ
  • コース紹介
  • みなさんの声
  • Blog
  • バイリンガル教育とは
  • 留学コース
  • Q&A
  • 問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • English
Copyright © 2018 SUGAMO ADVANCED SCHOOL. All rights reserved.

アメリカに駐在が決まったらPhonicsを学ぶこと

  • January 8, 2020
  • By SUGAMO Teachers
  • SUGAMOの先生が書く
アメリカに駐在が決まったらPhonicsを学ぶことSUGAMO TeachersJanuary 8, 2020January 11, 2020

アメリカに来る前に!

ここ最近、アメリカから来ました、という問い合わせが多いのですが、アメリカに来る前にやっておいてもらいたいことがあります!

それは、Phonics!

なんでなのでしょうか。。。

一人もやったことがないって言うんですよ。

日本で英会話に3ヶ月通っていた、って言う子たちも、phonicsやってないんですよ。

小さい頃から英語やってました、っていう子さえ、Phonicsちゃんとやっていないんですよね。

なんでなんでしょうか。

自然と英単語を読めるようになると日本の英会話の先生たちは思っているのでしょうか。

それとも、読めるよりも、英会話の方が大事って思っているのか。

だから、多くの渡米してきた生徒は、dogやhogは読めてもbogとかsogとかkogとか読めないんですよね。

例え、ローマ字読みはできてもmake, cake, bake などは正しく読めない。

dake, sake, jakeとか、知らない、または読んだことがない単語は読めないんですよね。

bog sog kog dake sake jake

ちなみに、これらの言葉は存在しません。

あったとしても英語ではありません。

sakeはお酒のことですし、jakeは人の名前ですね。

でも、phonicsを学んだ子供は、全員読めます。

bog sog kog 意味は分からなくても、読めるんです。

dake sake jakeだって、読んだことがなくても、読めるんです。

それは、phonicsをやったことあるから。

phonicsをやっておけば、ほとんどの英単語を読むことができます。

読むことができるだけで、アメリカの現地校生活をスタートダッシュで始められるんです。

Phonicsとは何か

phonicsとは、簡単に言いますとローマ字読みのアメリカ版です。

dogは

dの音 oの音 gの音

で成り立っています。

dはドゥ、oはオ、gはグゥ

の音です。

それらをつなげると、dogって読むようになるんです。

英語は、1つの文字に対して、いくつかの音があるんですね。

「あ」ってどう読んでも「あ」以外の読み方はありません。

でも、英語は、「a」を「ア」と読むこともあれば「エイ」と読むこともあるし、「エア」と読むことだってあります。

英語の「e」だって、「ee」と続けて書くと、「イー」って読みますし、「oo」も「ウー」って読みますよね。

こういう法則を知っているか知らないか、それだけで英語が読めるようになるんです。

これらを理解しておくだけで、格段に英語へのストレスレベルは下がります。

 

これを自然と理解するのに、私は半年かかりました。

小学4年生の4月にロスに渡米した時、phonicsの法則を自分で見つけたんですよ。

あのときは、本当に感動さえ覚えました。

おぉ、こういう原理で英語は成り立っているのか!と。

小学4年生の私のところに、今の私が会えることができていたら、10時間もあれば、すぐにphonicsをマスターさせていたことでしょう。

それだけで半年も英語の読み方を試行錯誤する必要なんてないわけです。

Phonicsの利点

phonicsをやっておけば、本当に現地校の生活が楽になります。

英語で何が書かれているのか、意味は分からなくても、最悪読めるわけですから。

意味を理解するのは、そこから頑張れば良いのです。

まずは読めるようになること。

これが全てです。

どうやるの?

是非、巣鴨アドバンススクールに通ってください。

と言いたいところですが、巣鴨アドバンススクールがお近くにない方のためにお伝えいたします。

まずは、アルファベットカードをご用意ください。

市販のもので構いません。

↓ をクリックすると、日本のAmazon.co.jpに行きます。

「A」「B」「C」と書いてあるカードです。

自作しても構いません。

子音、母音、子音の順に並べます。

子音のカードをどんどん変えて、読めるように指導してください。

B E D とカードが並んでいたら。

Bを他の子音のカードに変えます。

K E Dとなるかもしれませんし、T E Dとなるかもしれません。

意味のない単語でもいいのです。

まずは読めるようになること。

これを繰り返し繰り返しやります。

子音ではなく、母音だけ変えるのもありです。

B E Dとあれば、B A D または B O D または B I D などなど。

とにかく読めればOKです。

これを繰り返し繰り返しやります。

どんな母音でも、子音でも読めるようになったら、終了です。

3文字で読めるようになったら、4文字や5文字でも試してみてください。

まとめ

とにかく、phonicsは渡米する前に学んでおく。

これに越したことはありません。

もし学んでいなければ、お近くの書店、またはamazonでも購入できます。

↓ はアメリカのamazon.comへのリンクです。

私は小学生の頃、phonicsを習得するのに渡米して半年かかりました。

半年かけてphonicsを学ぶことは、この令和時代の子供達にさせたくありません。

人類は進歩しなければいけないのですから。

私の間違いを、今の子たちに継承する必要はありません。

是非、渡米する前に、phonicsをしっかり習得してきてください。

それだけで、お子さんにかかる現地校生活のストレスは大きく減らせることができるでしょう。

無料相談してみる
Blogphonicsブログ勉強英会話
  • 83 Likes
RELATED POSTS
子どもの語学力を他人と比べないで:アメリカで育つ日本人家庭が抱える見えないプレッシャーSUGAMO TeachersMay 13, 2025May 13, 2025
May 13, 2025May 13, 2025子どもの語学力を他人と比べないで:アメリカで育つ日本人家庭が抱える見えないプレッシャー

こんにちは、巣鴨アドバンススクールの杉山です。 保護者から子どもの語学力、特に英語の上達具合や日本語の維持について、 つい周囲と比べて不安になるという質問を受けることがあります。...

帰国子女入試対策 勉強会のお知らせ(高校・大学向け)SUGAMO TeachersMay 9, 2025May 13, 2025
May 9, 2025May 13, 2025帰国子女入試対策 勉強会のお知らせ(高校・大学向け)

みなさんこんにちは!巣鴨アドバンススクールシアトル校の杉山です。 さて、今回は勉強会のお知らせです。 帰国子女入試に特化した対策勉強会を開催いたします。...

オンライン授業って実際どうなの?SUGAMO TeachersMay 3, 2025May 3, 2025
May 3, 2025May 3, 2025オンライン授業って実際どうなの?

ポートランド・バンクーバー・シアトル(レドモンド)の学習塾、巣鴨アドバンススクール。シアトル校の杉山です。 さて、最近よく耳にする「オンライン授業」。特にコロナ禍以降、その利用は急速に広まりました。 私はこれまでに通算1,000回以上、オンラインで指導をしてきました。その立場から、オンライン授業のメリット・デメリット、そしてどのような生徒に向いているのかについて、実体験を交えてお伝えしていきます。...

Search
SUGAMOの先生

SUGAMOでは、オレゴン州のポートランドとバンクーバー、ワシントン州のレドモンドで、いろんな先生が活躍しています!どんな先生がブログを書いてるのかな?

先生のプロフィールを見てみる
FOLLOW US
カテゴリー
  • NEWS 12
  • Standard 1
  • SUGAMOの先生が書く 152
人気の記事
  • オレゴン州ポートランド現地小学校の紹介(ポートランド校近辺)2024年更新June 25, 2019
  • 2年間でESL卒業、3年間で英検準一級を取得した生徒の話May 22, 2018
  • リミテッドバイリンガルから見た世界December 26, 2018
  • 子どものやる気はどこから?January 24, 2019
  • 保護者からの質問:読み聞かせは何才までやるべき?April 11, 2019
TAGS CLOUD
Blog ESL やる気 アメリカ アメリカ駐在 イサクア オンライン オンライン授業 クラウドファンディング シアトル バイリンガル バイリンガル教育 ビーバートン ブログ ベルビュー ポートランド モチベーション レドモンド 個別指導 勉強 受験対策 国語 塾 大学受験 子供のやる気 帰国子女 帰国子女入試 帰国子女受験 帰国生 教育 日本語 日本語学習 日本語教育 永住生 現地校 発達障がい 英単語 英検 英語 英語、帰国子女受験、高校受験、受験対策 英語、駐在 英語学習 言葉の使い分け 駐在 高校受験
アーカイブ
  • May 2025  3
  • April 2025  3
  • March 2025  4
  • February 2025  3
  • January 2025  3
  • December 2024  1
  • November 2024  1
  • August 2024  1
  • July 2024  1
  • May 2024  2
  • March 2024  1
  • February 2024  2
  • January 2024  3
  • December 2023  2
  • November 2023  2
  • October 2023  1
  • September 2023  1
  • July 2023  3
  • May 2023  1
  • April 2023  1
  • March 2023  2
  • February 2023  3
  • January 2023  5
  • December 2022  1
  • November 2022  1
  • August 2022  1
  • July 2022  2
  • June 2022  2
  • May 2022  1
  • April 2022  2
  • March 2022  2
  • February 2022  2
  • January 2022  3
  • December 2021  1
  • November 2021  2
  • October 2021  3
  • September 2021  4
  • August 2021  1
  • July 2021  2
  • June 2021  2
  • May 2021  2
  • April 2021  2
  • March 2021  5
  • February 2021  5
  • January 2021  4
  • December 2020  2
  • November 2020  1
  • October 2020  2
  • August 2020  1
  • July 2020  1
  • May 2020  2
  • April 2020  2
  • February 2020  2
  • January 2020  7
  • December 2019  3
  • November 2019  4
  • October 2019  8
  • September 2019  4
  • July 2019  6
  • June 2019  8
  • May 2019  2
  • April 2019  2
  • January 2019  1
  • December 2018  1
  • May 2018  1
SUGAMO ADVANCED SCHOOL
巣鴨アドバンススクールは、教室の中と外での「学び」を提供。日本によくある"受験だけ"の塾ではなく、子供から大人まで共に学びあえる「コミュニティーの教育機関」です!
SUGAMO U.S.A.
Sugamo U.S.A.Sugamo U.S.A.
On social networks
Latest Blog Post
  • オレゴン州ポートランド現地小学校の紹介(ポートランド校近辺)2024年更新25 June, 2019 | by SUGAMO Teachers
  • 子どもの語学力を他人と比べないで:アメリカで育つ日本人家庭が抱える見えないプレッシャー13 May, 2025 | by SUGAMO Teachers
  • 帰国子女入試対策 勉強会のお知らせ(高校・大学向け)9 May, 2025 | by SUGAMO Teachers
  • オンライン授業って実際どうなの?3 May, 2025 | by SUGAMO Teachers
  • HOME
  • 巣鴨について
    • 巣鴨の沿革
  • 各校舎と先生の紹介
  • アクティビティ
  • コース紹介
  • みなさんの声
  • Blog
  • バイリンガル教育とは
  • 留学コース
  • Q&A
  • 問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • English
S.A.S Holdings Group

USA

レドモンド校
8151 NE 164th Ave #102
Redmond, WA 98052
425-445-7391

バンクーバー校
19301 SE 34th Street #100
Camas, WA 98607
360-932-7442

ポートランド校
15188 NW Central Drive #211
Portland, OR 97229
503-690-0834

すがもキッズ(幼稚園)
SW Iris Ct.Beaverton, OR 97008

 

JAPAN

星が丘校
若松校
麻溝台校

 

© 2018 Sugamo Advance School LLC.
Sugamo Advance School