Sugamo U.S.A.Sugamo U.S.A.
  • HOME
  • 巣鴨について
    • 巣鴨の沿革
  • 各校舎と先生の紹介
  • アクティビティ
  • コース紹介
  • みなさんの声
  • Blog
  • バイリンガル教育とは
  • 留学コース
  • Q&A
  • 問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • English
Copyright © 2018 SUGAMO ADVANCED SCHOOL. All rights reserved.

高校入試、どこから手をつければ?

  • January 14, 2020
  • By SUGAMO Teachers
  • SUGAMOの先生が書く
高校入試、どこから手をつければ?SUGAMO TeachersJanuary 14, 2020January 14, 2020

「巣鴨、いいカモ、〇〇かも」でお馴染みの

ポートランド・シアトル・バンクーバー(WA)の学習塾、

巣鴨アドバンススクール。レドモンド校の杉山です。

 

久々の更新になってしまいましたが、

年末年始は日本に一時帰国し、家族や友人、昔の生徒ともお会いすることができました。

数カ月ぶりですが、日本の良い点・悪い点を再確認することができた充実した一時帰国でした。

 

さて、駐在員にとって避けられないのが、日本への本帰国です。

受験学年とは関係ない、まだ年次が浅いうちに帰国する場合はまだしも、

受験を控えたお子様が日本に帰国する場合はそれ相応の対策が必要です。

 

特に、高校受験は大学入試に比べて帰国子女としての旨味が少ないため、

かなり早い段階から準備しておかないと手遅れになりかねません。

今回は、高校入試について簡単にまとめてみます。

 

 

どんな入試スタイルか?

 

1、面接・書類・小論文(作文)

帰国子女を積極的に受け入れている学校で採用される入試形式です。

書類選考や作文では「海外での生活」「異文化交流」など学力試験では測定することが

できない部分について聞かれることが多いです。

 

また、書類選考では英語資格を出すことが義務付けられており、

その資格の難易度に応じて加点されることが多いです。

英検ベースで最低ラインは英検2級でしょうか。準1級程度は持っておいた方が良いです。

シアトル・ポートランドでは準1級は受けることができませんが、その代わりにTOEFLを

受けることができます。高校受験の場合TOEFL ibtで80点以上のスコアを持っていれば、

武器になります。

 

2、英語重点入試

私立高校の進学校(最難関高を除く)で採用されている形式です。

  • 英語のみで受験できるパターン
  • 英語に加えて作文(日本語)の学科を求められる場合

以上の2パターンがあります。

 

 

3、帰国生専用問題

一部の学校で実施されております。帰国子女の問題のみ難易度を落としているパターンです。

入試科目は学校によって異なり、「3科(英数国)」「5科」です。

 

 

4、一般入試のみ

帰国生の場合は、若干の加点をしてくれる学校もありますが、

基本的には一般生と同じ試験を受け、同程度の得点力がないと合格できない学校です。

難関高で採用されることが多い入試形式です。地方の公立高校の多くはこの形式になります。

 

 

学力試験に向けてどのような対策をするか?

 

1、受験科目を正確に把握する。

特に地方に帰国する場合は、各県の教育委員会や志望校に直接問い合わせ、

優遇の有無や、試験科目について確認しておく必要があります。

地方の担当者は帰国子女の対応に不慣れなことが多いので、

日程的に余裕をもって問い合わせるようにしてください。

 

 

2、英語の外部試験を受けておく。

アメリカにいるうちが間違いなく英語力が一番高いです。

英検やTOEFLは傾向が決まっていますので、早く準備を始めるほど

合格(高得点を取れる)確率が上がります。

 

 

3、基礎・基本を固めておく。

入試の大部分の問題は基礎・標準的な事項です。また、応用問題といえども、

基礎・標準的な事項の組み合わせです。基本・標準的な問題(教科書に出ている問題)を

100%ミスなく解けるようにすることが、入試で高得点を取る秘訣です。

 

4、アメリカでの体験を書き留めておく。

人は忘れる生き物です。渡米直後に苦労したことや、日本との文化の違いなど

涙を流すほどの苦しかったことや、息を呑むほど感動したことも、時が経てば忘れてしまいます。

 

作文・面接・志望理由書などでは、あなた自身の体験や国際交流について

聞かれることが多く、熱い思いが風化してしまう前にメモを取ることをおススメします。

 

 

学力試験以外に確認すること
1、帰国子女の要件を確認する。

「海外在留1年以上、帰国後3年未満」など各学校や自治体によって基準が異なります。

Webサイト等で事前に確認してください。

 

2、受験をする年の3月に9年生を修了できない場合

誕生日の関係で、日本の学年では中3でも現地校では8年生に在籍している場合があります。

基本的にすべての高校では中3卒業見込みであることを出願要件としており、3月時点で

中3(9年生)修了しない場合は出願できないことがあります。

 

対処法としては、

①中3の夏に日本に本帰国し、2学期から日本の公立中学に編入する。(4月入学)

 

②現地校で9年生を卒業し、2学期から高校1年生に編入する。(9月入学)

※ただし、3月受験より編入試験の方が、門戸が狭いです。

 

③10月末に日本に一時帰国をし、中卒認定試験を受ける。(4月入学)

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/sotugyo/1418676.htm

 

3、必要書類について

入試願書等の書類に加え、事前に用意しておかないといけない書類があります。

 

①資格から  →合格証明書(スコア証明書)

②現地校から →在学(成績)証明書、卒業証明書

 

③勤務先から →海外在留証明書

※いつ出入国したのかパスポートのコピーの提出を求める学校もあるため、

日本の出入国印は必ずもらうようにしましょう。

自動化ゲートで入国審査を通過した場合でも、

ゲート横のオフィスで入国印を押してもらうことができます。

 

直前になって焦らないように、早めに準備を始めましょう。

高校入試に向けた準備も巣鴨アドバンススクールにお任せください!

無料相談してみる
Blogアメリカクリスマスバイリンガルブログ勉強文化英語言葉の使い分け語学
  • 53 Likes
RELATED POSTS
子どもの語学力を他人と比べないで:アメリカで育つ日本人家庭が抱える見えないプレッシャーSUGAMO TeachersMay 13, 2025May 13, 2025
May 13, 2025May 13, 2025子どもの語学力を他人と比べないで:アメリカで育つ日本人家庭が抱える見えないプレッシャー

こんにちは、巣鴨アドバンススクールの杉山です。 保護者から子どもの語学力、特に英語の上達具合や日本語の維持について、 つい周囲と比べて不安になるという質問を受けることがあります。...

帰国子女入試対策 勉強会のお知らせ(高校・大学向け)SUGAMO TeachersMay 9, 2025May 13, 2025
May 9, 2025May 13, 2025帰国子女入試対策 勉強会のお知らせ(高校・大学向け)

みなさんこんにちは!巣鴨アドバンススクールシアトル校の杉山です。 さて、今回は勉強会のお知らせです。 帰国子女入試に特化した対策勉強会を開催いたします。...

オンライン授業って実際どうなの?SUGAMO TeachersMay 3, 2025May 3, 2025
May 3, 2025May 3, 2025オンライン授業って実際どうなの?

ポートランド・バンクーバー・シアトル(レドモンド)の学習塾、巣鴨アドバンススクール。シアトル校の杉山です。 さて、最近よく耳にする「オンライン授業」。特にコロナ禍以降、その利用は急速に広まりました。 私はこれまでに通算1,000回以上、オンラインで指導をしてきました。その立場から、オンライン授業のメリット・デメリット、そしてどのような生徒に向いているのかについて、実体験を交えてお伝えしていきます。...

Search
SUGAMOの先生

SUGAMOでは、オレゴン州のポートランドとバンクーバー、ワシントン州のレドモンドで、いろんな先生が活躍しています!どんな先生がブログを書いてるのかな?

先生のプロフィールを見てみる
FOLLOW US
カテゴリー
  • NEWS 12
  • Standard 1
  • SUGAMOの先生が書く 152
人気の記事
  • オレゴン州ポートランド現地小学校の紹介(ポートランド校近辺)2024年更新June 25, 2019
  • 2年間でESL卒業、3年間で英検準一級を取得した生徒の話May 22, 2018
  • リミテッドバイリンガルから見た世界December 26, 2018
  • 子どものやる気はどこから?January 24, 2019
  • 保護者からの質問:読み聞かせは何才までやるべき?April 11, 2019
TAGS CLOUD
Blog ESL やる気 アメリカ アメリカ駐在 イサクア オンライン オンライン授業 クラウドファンディング シアトル バイリンガル バイリンガル教育 ビーバートン ブログ ベルビュー ポートランド モチベーション レドモンド 個別指導 勉強 受験対策 国語 塾 大学受験 子供のやる気 帰国子女 帰国子女入試 帰国子女受験 帰国生 教育 日本語 日本語学習 日本語教育 永住生 現地校 発達障がい 英単語 英検 英語 英語、帰国子女受験、高校受験、受験対策 英語、駐在 英語学習 言葉の使い分け 駐在 高校受験
アーカイブ
  • May 2025  3
  • April 2025  3
  • March 2025  4
  • February 2025  3
  • January 2025  3
  • December 2024  1
  • November 2024  1
  • August 2024  1
  • July 2024  1
  • May 2024  2
  • March 2024  1
  • February 2024  2
  • January 2024  3
  • December 2023  2
  • November 2023  2
  • October 2023  1
  • September 2023  1
  • July 2023  3
  • May 2023  1
  • April 2023  1
  • March 2023  2
  • February 2023  3
  • January 2023  5
  • December 2022  1
  • November 2022  1
  • August 2022  1
  • July 2022  2
  • June 2022  2
  • May 2022  1
  • April 2022  2
  • March 2022  2
  • February 2022  2
  • January 2022  3
  • December 2021  1
  • November 2021  2
  • October 2021  3
  • September 2021  4
  • August 2021  1
  • July 2021  2
  • June 2021  2
  • May 2021  2
  • April 2021  2
  • March 2021  5
  • February 2021  5
  • January 2021  4
  • December 2020  2
  • November 2020  1
  • October 2020  2
  • August 2020  1
  • July 2020  1
  • May 2020  2
  • April 2020  2
  • February 2020  2
  • January 2020  7
  • December 2019  3
  • November 2019  4
  • October 2019  8
  • September 2019  4
  • July 2019  6
  • June 2019  8
  • May 2019  2
  • April 2019  2
  • January 2019  1
  • December 2018  1
  • May 2018  1
SUGAMO ADVANCED SCHOOL
巣鴨アドバンススクールは、教室の中と外での「学び」を提供。日本によくある"受験だけ"の塾ではなく、子供から大人まで共に学びあえる「コミュニティーの教育機関」です!
SUGAMO U.S.A.
Sugamo U.S.A.Sugamo U.S.A.
On social networks
Latest Blog Post
  • オレゴン州ポートランド現地小学校の紹介(ポートランド校近辺)2024年更新25 June, 2019 | by SUGAMO Teachers
  • 子どもの語学力を他人と比べないで:アメリカで育つ日本人家庭が抱える見えないプレッシャー13 May, 2025 | by SUGAMO Teachers
  • 帰国子女入試対策 勉強会のお知らせ(高校・大学向け)9 May, 2025 | by SUGAMO Teachers
  • オンライン授業って実際どうなの?3 May, 2025 | by SUGAMO Teachers
  • HOME
  • 巣鴨について
    • 巣鴨の沿革
  • 各校舎と先生の紹介
  • アクティビティ
  • コース紹介
  • みなさんの声
  • Blog
  • バイリンガル教育とは
  • 留学コース
  • Q&A
  • 問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • English
S.A.S Holdings Group

USA

レドモンド校
8151 NE 164th Ave #102
Redmond, WA 98052
425-445-7391

バンクーバー校
19301 SE 34th Street #100
Camas, WA 98607
360-932-7442

ポートランド校
15188 NW Central Drive #211
Portland, OR 97229
503-690-0834

すがもキッズ(幼稚園)
SW Iris Ct.Beaverton, OR 97008

 

JAPAN

星が丘校
若松校
麻溝台校

 

© 2018 Sugamo Advance School LLC.
Sugamo Advance School