Sugamo U.S.A.Sugamo U.S.A.
  • HOME
  • 巣鴨について
    • 巣鴨の沿革
  • 各校舎と先生の紹介
  • アクティビティ
  • コース紹介
  • みなさんの声
  • Blog
  • バイリンガル教育とは
  • 留学コース
  • Q&A
  • 問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • English
Copyright © 2018 SUGAMO ADVANCED SCHOOL. All rights reserved.

英文法は大切!

  • November 13, 2019
  • By SUGAMO Teachers
  • SUGAMOの先生が書く
英文法は大切!SUGAMO TeachersNovember 13, 2019November 14, 2019

「巣鴨、いいカモ、〇〇かも」でお馴染みの

ポートランド・シアトル・バンクーバー(WA)の学習塾、

巣鴨アドバンススクール。レドモンド校の杉山です。

 

流行語大賞ノミネートがされましたね。

「にわかファン」や「ONE TEAM」といったラグビーに関する表現や、

「後悔などあろうはずもありません。」などで有名なイチロー選手の話題。

興味のある話題はわかるのですが、

「あな番」「おむすびころりんクレーター」は興味がないのでわかりません。

そもそも、日本で流行っていたのでしょうか??

 

さて、前回は英語の読み書きをしっかり身に付けるということに

ついての記事がありましたが、どのように読み書きを身に付けていけばよいでしょうか?

結論、そのためには英文法の習得は必須です。

 

何を使うの?

巣鴨アドバンススクールでは日本の教材をベースに文法学習を進めています。

「せっかくアメリカに来たのだからアメリカの教材を使えば良いのでは?」

というご意見もあります。

 

ただ、基礎固めの段階や、体系的な文法をより早く身に付けたい場合は

日本の教材の方が日本人にとってわかりやすく書かれています。

まずは、中学3年間分をしっかりと身に付けるようにしてください。

 

 

では、身に付けるとは?

 

身に付ける

知識・習慣・技術などを自分のものとする。体得する。習得する。(小学館『大辞泉』)

 

英語を見て文章の意味を正確にわかるようにする。

日本語の文章を正しく英語にする。

文法のルールに則って、正しく文の形を変える。

 

以上のようなことを、瞬時にすることができる。

これが身に付けることだと私は思っています。

 

 

身に付けるにはどのような練習が必要?

 

言うまでもなく日本語と英語は全く別物の言語です。

日本語をマスターするのに2200時間が掛かるという調査結果もあります。

一説によると、英語話者にとって日本語は習得するのが最も難しい言語の1つだそうです。

日本人が英語を習得する場合も然り。よく言われているのは日本人が英語を習得には

3000時間が必要だということです。

 

このように英語と日本語が共通項の少ない言語だからこそ、

基礎固めとして文法をしっかり身に付ける必要があります。

 

文法は英語の4技能すべてにおいて大切です。

基礎がしっかりしている方が、早く高いレベルまでたどり着くことができます。

 

一見流ちょうに英語を話しているように見えても、いざ書かせてみると

I am playing tennis. という文を I playing tennis.

といったように間違った英語を書いている生徒もいます。

その数は意外と多いです。

 

これは、英語の文法が入っていない状態で耳だけ慣れてしまったため、

Schwa(シュワー、曖昧な「あ」の音)、や機能語(代名詞や前置詞、助動詞など)

ネイティブが弱く発音(場合によっては発音されない)を意識せず

音のみを理解している状態です。それでもある程度のレベルに到達できますが、

基礎を身に付けていない状態に比べて、非常に時間が掛かってしまいます。

 

前置きが長くなってしまいましたが、どのように文法学習をしていくのか?

①ワークにある問題を解く。
②ノートに間違えた問題を書いていく。

①の手順を飛ばして、いきなり②に入ってしまっても構いません。

ただし、英文の形で文法を覚えるのが目的なので、間違えた部分だけノートに

写すのではなく、全文を書き写すようにして下さい。

 

③ワークの例文を瞬時に「英語⇔日本語」にできるように、
 繰り返し口頭練習をする。

簡単な例文で構わないので、早く正確に口に出せるまで何度も繰り返してください。

 

基礎練習は日本語のテキストで練習した方がスムーズです。

なぜなら、すべて英語で書かれているテキストだと問題文の指示や説明を読むのにも

一々辞書等を使わなければならず、全体を網羅するのに時間が掛かってしまうからです。

目安は『日本の中学レベルの例文をすべて瞬時に英作文できるようになる』こと。

これができるようになれば、現地校の生活でも自分の言いたいことを

表現できるようになるはずです。

このレベルをクリアしてから、アメリカのテキストに入ることをおススメします。

無料相談してみる
Blogバイリンガルブログ勉強言葉の使い分け
  • 55 Likes
RELATED POSTS
子どもの語学力を他人と比べないで:アメリカで育つ日本人家庭が抱える見えないプレッシャーSUGAMO TeachersMay 13, 2025May 13, 2025
May 13, 2025May 13, 2025子どもの語学力を他人と比べないで:アメリカで育つ日本人家庭が抱える見えないプレッシャー

こんにちは、巣鴨アドバンススクールの杉山です。 保護者から子どもの語学力、特に英語の上達具合や日本語の維持について、 つい周囲と比べて不安になるという質問を受けることがあります。...

帰国子女入試対策 勉強会のお知らせ(高校・大学向け)SUGAMO TeachersMay 9, 2025May 13, 2025
May 9, 2025May 13, 2025帰国子女入試対策 勉強会のお知らせ(高校・大学向け)

みなさんこんにちは!巣鴨アドバンススクールシアトル校の杉山です。 さて、今回は勉強会のお知らせです。 帰国子女入試に特化した対策勉強会を開催いたします。...

オンライン授業って実際どうなの?SUGAMO TeachersMay 3, 2025May 3, 2025
May 3, 2025May 3, 2025オンライン授業って実際どうなの?

ポートランド・バンクーバー・シアトル(レドモンド)の学習塾、巣鴨アドバンススクール。シアトル校の杉山です。 さて、最近よく耳にする「オンライン授業」。特にコロナ禍以降、その利用は急速に広まりました。 私はこれまでに通算1,000回以上、オンラインで指導をしてきました。その立場から、オンライン授業のメリット・デメリット、そしてどのような生徒に向いているのかについて、実体験を交えてお伝えしていきます。...

Search
SUGAMOの先生

SUGAMOでは、オレゴン州のポートランドとバンクーバー、ワシントン州のレドモンドで、いろんな先生が活躍しています!どんな先生がブログを書いてるのかな?

先生のプロフィールを見てみる
FOLLOW US
カテゴリー
  • NEWS 12
  • Standard 1
  • SUGAMOの先生が書く 152
人気の記事
  • オレゴン州ポートランド現地小学校の紹介(ポートランド校近辺)2024年更新June 25, 2019
  • 2年間でESL卒業、3年間で英検準一級を取得した生徒の話May 22, 2018
  • リミテッドバイリンガルから見た世界December 26, 2018
  • 子どものやる気はどこから?January 24, 2019
  • 保護者からの質問:読み聞かせは何才までやるべき?April 11, 2019
TAGS CLOUD
Blog ESL やる気 アメリカ アメリカ駐在 イサクア オンライン オンライン授業 クラウドファンディング シアトル バイリンガル バイリンガル教育 ビーバートン ブログ ベルビュー ポートランド モチベーション レドモンド 個別指導 勉強 受験対策 国語 塾 大学受験 子供のやる気 帰国子女 帰国子女入試 帰国子女受験 帰国生 教育 日本語 日本語学習 日本語教育 永住生 現地校 発達障がい 英単語 英検 英語 英語、帰国子女受験、高校受験、受験対策 英語、駐在 英語学習 言葉の使い分け 駐在 高校受験
アーカイブ
  • May 2025  3
  • April 2025  3
  • March 2025  4
  • February 2025  3
  • January 2025  3
  • December 2024  1
  • November 2024  1
  • August 2024  1
  • July 2024  1
  • May 2024  2
  • March 2024  1
  • February 2024  2
  • January 2024  3
  • December 2023  2
  • November 2023  2
  • October 2023  1
  • September 2023  1
  • July 2023  3
  • May 2023  1
  • April 2023  1
  • March 2023  2
  • February 2023  3
  • January 2023  5
  • December 2022  1
  • November 2022  1
  • August 2022  1
  • July 2022  2
  • June 2022  2
  • May 2022  1
  • April 2022  2
  • March 2022  2
  • February 2022  2
  • January 2022  3
  • December 2021  1
  • November 2021  2
  • October 2021  3
  • September 2021  4
  • August 2021  1
  • July 2021  2
  • June 2021  2
  • May 2021  2
  • April 2021  2
  • March 2021  5
  • February 2021  5
  • January 2021  4
  • December 2020  2
  • November 2020  1
  • October 2020  2
  • August 2020  1
  • July 2020  1
  • May 2020  2
  • April 2020  2
  • February 2020  2
  • January 2020  7
  • December 2019  3
  • November 2019  4
  • October 2019  8
  • September 2019  4
  • July 2019  6
  • June 2019  8
  • May 2019  2
  • April 2019  2
  • January 2019  1
  • December 2018  1
  • May 2018  1
SUGAMO ADVANCED SCHOOL
巣鴨アドバンススクールは、教室の中と外での「学び」を提供。日本によくある"受験だけ"の塾ではなく、子供から大人まで共に学びあえる「コミュニティーの教育機関」です!
SUGAMO U.S.A.
Sugamo U.S.A.Sugamo U.S.A.
On social networks
Latest Blog Post
  • オレゴン州ポートランド現地小学校の紹介(ポートランド校近辺)2024年更新25 June, 2019 | by SUGAMO Teachers
  • 子どもの語学力を他人と比べないで:アメリカで育つ日本人家庭が抱える見えないプレッシャー13 May, 2025 | by SUGAMO Teachers
  • 帰国子女入試対策 勉強会のお知らせ(高校・大学向け)9 May, 2025 | by SUGAMO Teachers
  • オンライン授業って実際どうなの?3 May, 2025 | by SUGAMO Teachers
  • HOME
  • 巣鴨について
    • 巣鴨の沿革
  • 各校舎と先生の紹介
  • アクティビティ
  • コース紹介
  • みなさんの声
  • Blog
  • バイリンガル教育とは
  • 留学コース
  • Q&A
  • 問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • English
S.A.S Holdings Group

USA

レドモンド校
8151 NE 164th Ave #102
Redmond, WA 98052
425-445-7391

バンクーバー校
19301 SE 34th Street #100
Camas, WA 98607
360-932-7442

ポートランド校
15188 NW Central Drive #211
Portland, OR 97229
503-690-0834

すがもキッズ(幼稚園)
SW Iris Ct.Beaverton, OR 97008

 

JAPAN

星が丘校
若松校
麻溝台校

 

© 2018 Sugamo Advance School LLC.
Sugamo Advance School