Sugamo U.S.A.Sugamo U.S.A.
  • HOME
  • 巣鴨について
    • 巣鴨の沿革
  • 各校舎と先生の紹介
  • アクティビティ
  • コース紹介
  • みなさんの声
  • Blog
  • バイリンガル教育とは
  • 留学コース
  • Q&A
  • 問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • English
Copyright © 2018 SUGAMO ADVANCED SCHOOL. All rights reserved.

文法重視の英語教育は必要ない?

  • December 8, 2019
  • By SUGAMO Teachers
  • SUGAMOの先生が書く
文法重視の英語教育は必要ない?SUGAMO TeachersDecember 8, 2019December 10, 2019

生徒からの質問。「英語の文法って本当に大事ですか?」

ポートランド・シアトル・バンクーバーWAで展開中の学習塾の巣鴨アドバンススクール。

ポートランド校教室長の御殿谷です。

正しい文法へのこだわり

この生徒の質問は本当に的を射ていて。

私も「英文法なんてできなくてもいいんじゃない?」って思っていました。

もちろん、その不必要な理由があるわけですよね。

大半の人は以下のような理由で、英文法なんていらないよ、と言います。

「正しい文法にこだわるから、日本人は喋れないんだよ」

本当にそうなのでしょうか。

多くの日本人が英語を喋っているときに「あれ?これって文法的に正しいのかな?」と考えるわけです。

例えば

I go to Portland Downtown yesterday…..I went toか。。。と。

聞いてる方としては、goだろうがwentだろうが、yesterdayって言ってくれたら分かるよ、って感じですよね。

そう、文法なんて合ってなくても、通じるんですよ。

過去形が現在形になっていようが、通じるんです。

通じるから、英文法なんていらないよ。

これが冒頭の生徒からの質問の背景でしょう。

通じれば文法なんかいらないんじゃないか、と。

回答

「英語の文法なんて必要ない」という彼の発言、質問に対して私はこう答えました。

「確かに!通じればいいんだよね。通じれば。通じてもいないのに、文法気にしていたら価値的ではないよね」と。

「でもね、通じるだけで良いレベルのコミュニケーションってね。うーん、なんて言えばいいのかな。

例えば、ちょっとした会話なら良いよ。

天気がいいね、とか。昨日なにしたの?とかいうちょっとした会話レベルならね。

でもね、もう少し込み入った話になってくるとね。非常に面倒なんだよね。

我慢を強いられるの。特に文章で書いてあると、本当に気になってしまうんだけどね。」

え?どういうことですか?生徒は聞いてきます。

「うん、例えば、そうだなぁ。先生はよく文章を読むのだけれど。

それこそ、スマホでもニュースを読んだり、文献を読んだり。

フェイスブックだって色々な人が投稿している内容を読むわけ。

そんな時に、文法が著しく間違っていると、正直読む気をなくすんだよね。

目の前に人がいて、話を聞いている分には聞くよ。

この人文法ひどいから、話聞きたくないなって思わないし。

とにかく聞くんだよ。でもね。長時間、文法が間違いだらけの英語は正直聞いてられないんだよ。

日本語としても考えてみてよ。

文法が間違っている日本語と、文法が正しい日本語と。

この前、ラインとかでも、変な日本語の詐欺があったじゃない。

ギフトカード買ってきてください、っていう。」

 

生徒「あぁ、ありましたね!うちのお母さんも、ライン乗っ取られたって言っていました。」

「そうそう、それで大抵、その日本語って変なんだよね。

文法とか変なの。

だから、多くの日本人は気付くんだよ。

あれ?この日本語おかしいな、怪しいぞってね。

ちなみに優秀な詐欺師は、しっかりした日本語使うんだよ。騙すためにね。」

 

生徒「そっか、だから文法って大事なんですね。納得しました。」

「うん、文法が変でも、1対1で喋っている分には通じるよ。

でもね、これが読み書きになると、文法って大事になるんだよね。

だから、巣鴨アドバンススクールの生徒たちは、最初からちゃんとした文法で英語を学ぶわけよ。

どうせやるなら、最初から正しい文法入っていた方が楽だからね。」

 

まとめ

英文法を気にするから日本人は英語が喋れない。

本当に正論です。

反論の余地はありません。

しかし、アメリカに駐在として来た子供達には当てはまらないんですよね。

だって、日々大量の英語を現地校で浴びているんですから。

日本で英語を学ぶ子どもたちとは全く環境が違うのですから。

英文法、最初からしっかり頭に入れておきましょう。

後から楽になりますからね!

無料相談してみる
Blogバイリンガルブログ勉強英文法
  • 69 Likes
RELATED POSTS
子どもの語学力を他人と比べないで:アメリカで育つ日本人家庭が抱える見えないプレッシャーSUGAMO TeachersMay 13, 2025May 13, 2025
May 13, 2025May 13, 2025子どもの語学力を他人と比べないで:アメリカで育つ日本人家庭が抱える見えないプレッシャー

こんにちは、巣鴨アドバンススクールの杉山です。 保護者から子どもの語学力、特に英語の上達具合や日本語の維持について、 つい周囲と比べて不安になるという質問を受けることがあります。...

帰国子女入試対策 勉強会のお知らせ(高校・大学向け)SUGAMO TeachersMay 9, 2025May 13, 2025
May 9, 2025May 13, 2025帰国子女入試対策 勉強会のお知らせ(高校・大学向け)

みなさんこんにちは!巣鴨アドバンススクールシアトル校の杉山です。 さて、今回は勉強会のお知らせです。 帰国子女入試に特化した対策勉強会を開催いたします。...

オンライン授業って実際どうなの?SUGAMO TeachersMay 3, 2025May 3, 2025
May 3, 2025May 3, 2025オンライン授業って実際どうなの?

ポートランド・バンクーバー・シアトル(レドモンド)の学習塾、巣鴨アドバンススクール。シアトル校の杉山です。 さて、最近よく耳にする「オンライン授業」。特にコロナ禍以降、その利用は急速に広まりました。 私はこれまでに通算1,000回以上、オンラインで指導をしてきました。その立場から、オンライン授業のメリット・デメリット、そしてどのような生徒に向いているのかについて、実体験を交えてお伝えしていきます。...

Search
SUGAMOの先生

SUGAMOでは、オレゴン州のポートランドとバンクーバー、ワシントン州のレドモンドで、いろんな先生が活躍しています!どんな先生がブログを書いてるのかな?

先生のプロフィールを見てみる
FOLLOW US
カテゴリー
  • NEWS 12
  • Standard 1
  • SUGAMOの先生が書く 152
人気の記事
  • オレゴン州ポートランド現地小学校の紹介(ポートランド校近辺)2024年更新June 25, 2019
  • 2年間でESL卒業、3年間で英検準一級を取得した生徒の話May 22, 2018
  • リミテッドバイリンガルから見た世界December 26, 2018
  • 子どものやる気はどこから?January 24, 2019
  • 保護者からの質問:読み聞かせは何才までやるべき?April 11, 2019
TAGS CLOUD
Blog ESL やる気 アメリカ アメリカ駐在 イサクア オンライン オンライン授業 クラウドファンディング シアトル バイリンガル バイリンガル教育 ビーバートン ブログ ベルビュー ポートランド モチベーション レドモンド 個別指導 勉強 受験対策 国語 塾 大学受験 子供のやる気 帰国子女 帰国子女入試 帰国子女受験 帰国生 教育 日本語 日本語学習 日本語教育 永住生 現地校 発達障がい 英単語 英検 英語 英語、帰国子女受験、高校受験、受験対策 英語、駐在 英語学習 言葉の使い分け 駐在 高校受験
アーカイブ
  • May 2025  3
  • April 2025  3
  • March 2025  4
  • February 2025  3
  • January 2025  3
  • December 2024  1
  • November 2024  1
  • August 2024  1
  • July 2024  1
  • May 2024  2
  • March 2024  1
  • February 2024  2
  • January 2024  3
  • December 2023  2
  • November 2023  2
  • October 2023  1
  • September 2023  1
  • July 2023  3
  • May 2023  1
  • April 2023  1
  • March 2023  2
  • February 2023  3
  • January 2023  5
  • December 2022  1
  • November 2022  1
  • August 2022  1
  • July 2022  2
  • June 2022  2
  • May 2022  1
  • April 2022  2
  • March 2022  2
  • February 2022  2
  • January 2022  3
  • December 2021  1
  • November 2021  2
  • October 2021  3
  • September 2021  4
  • August 2021  1
  • July 2021  2
  • June 2021  2
  • May 2021  2
  • April 2021  2
  • March 2021  5
  • February 2021  5
  • January 2021  4
  • December 2020  2
  • November 2020  1
  • October 2020  2
  • August 2020  1
  • July 2020  1
  • May 2020  2
  • April 2020  2
  • February 2020  2
  • January 2020  7
  • December 2019  3
  • November 2019  4
  • October 2019  8
  • September 2019  4
  • July 2019  6
  • June 2019  8
  • May 2019  2
  • April 2019  2
  • January 2019  1
  • December 2018  1
  • May 2018  1
SUGAMO ADVANCED SCHOOL
巣鴨アドバンススクールは、教室の中と外での「学び」を提供。日本によくある"受験だけ"の塾ではなく、子供から大人まで共に学びあえる「コミュニティーの教育機関」です!
SUGAMO U.S.A.
Sugamo U.S.A.Sugamo U.S.A.
On social networks
Latest Blog Post
  • オレゴン州ポートランド現地小学校の紹介(ポートランド校近辺)2024年更新25 June, 2019 | by SUGAMO Teachers
  • 子どもの語学力を他人と比べないで:アメリカで育つ日本人家庭が抱える見えないプレッシャー13 May, 2025 | by SUGAMO Teachers
  • 帰国子女入試対策 勉強会のお知らせ(高校・大学向け)9 May, 2025 | by SUGAMO Teachers
  • オンライン授業って実際どうなの?3 May, 2025 | by SUGAMO Teachers
  • HOME
  • 巣鴨について
    • 巣鴨の沿革
  • 各校舎と先生の紹介
  • アクティビティ
  • コース紹介
  • みなさんの声
  • Blog
  • バイリンガル教育とは
  • 留学コース
  • Q&A
  • 問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • English
S.A.S Holdings Group

USA

レドモンド校
8151 NE 164th Ave #102
Redmond, WA 98052
425-445-7391

バンクーバー校
19301 SE 34th Street #100
Camas, WA 98607
360-932-7442

ポートランド校
15188 NW Central Drive #211
Portland, OR 97229
503-690-0834

すがもキッズ(幼稚園)
SW Iris Ct.Beaverton, OR 97008

 

JAPAN

星が丘校
若松校
麻溝台校

 

© 2018 Sugamo Advance School LLC.
Sugamo Advance School