Sugamo U.S.A.Sugamo U.S.A.
  • HOME
  • 巣鴨について
    • 巣鴨の沿革
  • 各校舎と先生の紹介
  • アクティビティ
  • コース紹介
  • みなさんの声
  • Blog
  • バイリンガル教育とは
  • 留学コース
  • Q&A
  • 問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • English
Copyright © 2018 SUGAMO ADVANCED SCHOOL. All rights reserved.

子どもの語学力を他人と比べないで:アメリカで育つ日本人家庭が抱える見えないプレッシャー

  • May 13, 2025
  • By SUGAMO Teachers
  • SUGAMOの先生が書く
子どもの語学力を他人と比べないで:アメリカで育つ日本人家庭が抱える見えないプレッシャーSUGAMO TeachersMay 13, 2025May 13, 2025

こんにちは、巣鴨アドバンススクールの杉山です。

保護者から子どもの語学力、特に英語の上達具合や日本語の維持について、

つい周囲と比べて不安になるという質問を受けることがあります。

 

「あの子は英語がペラペラなのに、うちはまだ…」

「バイリンガルで育てているって聞くけど、うちは片方すら中途半端かも…」

「うちの子は英語に興味を持たずに、家では日本語の動画しか見ない」

など様々なご意見を伺います。

 

アメリカにいると(当たり前ですが)日本人コミュニティが狭く、良くも悪くも周りの方の情報が耳に入ってしまいます。

それに加え、日本での入試情報などはかなり制限されるので、その点も不安を掻き立てます。

また、現在はSNSを通じて多くの情報が出回っています。

特に周りのキラキラした情報が回ってきて、ついついご自身の状態と比較してしまうことはありませんか?

 

 

  1. 他人との比較をついついしてしまう

駐在の方からは、他の家庭の子どもたちが英語を流暢に話していると、

焦りを感じることがあるという話をよく伺います。

 

「○○ちゃんは、英語をとても上手に話していてすごい」

「✕✕くんとうちの子どもは在米歴が同じだけど…どうしてこんな差が」

 

しかし、すべての子どもが同じペースで学ぶわけではありません。

また、一見流暢に話しているように見える子でも、実は学年や年齢に応じて制限があります。

 

一般的に、年齢が低い子は早く習得し、学年が上の子たちは上手に言語を習得していきます。

しかし、これはあくまで一般論であり、英語力の上達は、環境・年齢など様々な要因に左右されます。

 

また、一見前に進んでいるように見えない子どもでも、実は少しずつ知識を蓄積しています。

ある程度英語をインプットした時点で堰を切ったように英語のアウトプットが上達する子もいれば(ブレイクスルー)、メンタル的なブロックがありアウトプットをためらっている子もいます。

 

以上のように、本当に様々な要因により大きく左右される子どもの英語力。

他人と比べず、過去の自分と比べ着実に成長していって欲しいです。

 

 

 

  1. 過去の自分と比べることの大切さ

私たちはつい他人と自分を比べてしまいますが、これはメリットよりもデメリットの方が大きいです。

「隣の芝生は青く見える」と言いますが、私たちは相手の良い所ばかりが目に行ってしまい、

自分との差に落ち込んでしまうことの多い生き物のようです。

個人によりスタート地点もスピードも飛行機と新幹線のようにバラバラです。

これらのように異なる乗り物で比較しても意味がありません。

 

それよりも、昨日・先月などのような過去の自分と現在の自分を比べることが大切です。

「今日は少し英語のフレーズを覚えた」

「前は全く話せなかった日本語が、少しずつ理解できるようになった」

 

…など、小さな進歩を確認することで、自分や子どもの成長を実感できます。

他人との比較ではなく、過去の自分と比べてみてください。

他人と比較していた時には気がつかないかもしれませんが、

自分に矢印を向けることで小さな成長に気がつくことができるはずです。

大切なのは「今」ではなく、「続けてきた過去」に焦点を当てることです。

 

 

  1. 比較の焦点を自分に移すためにできること

もし自分の子どもの語学力が心配なら、それは焦る必要はありません。

大切なのは、過去の自分や我が子がどれだけ進んできたかを振り返ることです。

実際、私自身も多くの子どもたちを見てきましたが、伸びなかった子は見たことがありません。

ただ、そのペースがゆっくりである子がいるのも事実です。

自分の成長を見つめるために、わからなかった単語や言えなかったフレーズ、

間違えてしまった文などは、記録しておくことをお勧めします。

 

できれば、アプリなど電子的に記録するのではなくノートなど紙にまとめた方が良いです。

理由としては、紙に書いた方が記憶に定着しやすいですし、何より

「私はこれだけ頑張ったんだ」というような成果を目で見て理解しやすいからです。

その際に自分ができなかったすべてを記録する必要はありません。

そもそも、すべてを覚えているのは不可能ですし、初級の場合はミスばかりでやる気を削がれてしまう可能性が高いです。

毎日1個ずつでも構いませんので、ミスした部分を書くようにしていきましょう。

1年経つ頃には、大きな成長をしていることを目で見て実感できるはずです。

 

 

 

まとめ:成長は他人と比べるものではない

他人との比較ではなく、自分の成長を確認していくことが大切です。

子どもはもちろん、私たち自身も、過去の自分と比べることで、これからの道をより明確に感じることができるはずです!

 

他の子どもたちのペースに合わせようとするのではなく、あなたとお子様のペースで着実に前進していきましょう!

 

 

生徒たちの主な進学先
Blogシアトルブログポートランド永住英語駐在
  • 79 Likes
RELATED POSTS
帰国子女入試対策 勉強会のお知らせ(高校・大学向け)SUGAMO TeachersMay 9, 2025May 13, 2025
May 9, 2025May 13, 2025帰国子女入試対策 勉強会のお知らせ(高校・大学向け)

みなさんこんにちは!巣鴨アドバンススクールシアトル校の杉山です。 さて、今回は勉強会のお知らせです。 帰国子女入試に特化した対策勉強会を開催いたします。...

オンライン授業って実際どうなの?SUGAMO TeachersMay 3, 2025May 3, 2025
May 3, 2025May 3, 2025オンライン授業って実際どうなの?

ポートランド・バンクーバー・シアトル(レドモンド)の学習塾、巣鴨アドバンススクール。シアトル校の杉山です。 さて、最近よく耳にする「オンライン授業」。特にコロナ禍以降、その利用は急速に広まりました。 私はこれまでに通算1,000回以上、オンラインで指導をしてきました。その立場から、オンライン授業のメリット・デメリット、そしてどのような生徒に向いているのかについて、実体験を交えてお伝えしていきます。...

英語の学び方:英語は英語で学ぶべき?SUGAMO TeachersApril 20, 2025March 22, 2025
April 20, 2025March 22, 2025英語の学び方:英語は英語で学ぶべき?

駐在でアメリカに来る人たちと話をしていると、英語勉強方法に対して誤解があるな、と毎度考えてしまいます。 英語の勉強法に関する3つの誤解をお伝えいたします。 1 英語は英語で学ぶべき...

Write a comment

You must be logged in to post a comment.

Search
SUGAMOの先生

SUGAMOでは、オレゴン州のポートランドとバンクーバー、ワシントン州のレドモンドで、いろんな先生が活躍しています!どんな先生がブログを書いてるのかな?

先生のプロフィールを見てみる
FOLLOW US
カテゴリー
  • NEWS 12
  • Standard 1
  • SUGAMOの先生が書く 152
人気の記事
  • オレゴン州ポートランド現地小学校の紹介(ポートランド校近辺)2024年更新June 25, 2019
  • 2年間でESL卒業、3年間で英検準一級を取得した生徒の話May 22, 2018
  • リミテッドバイリンガルから見た世界December 26, 2018
  • 子どものやる気はどこから?January 24, 2019
  • 保護者からの質問:読み聞かせは何才までやるべき?April 11, 2019
TAGS CLOUD
Blog ESL やる気 アメリカ アメリカ駐在 イサクア オンライン オンライン授業 クラウドファンディング シアトル バイリンガル バイリンガル教育 ビーバートン ブログ ベルビュー ポートランド モチベーション レドモンド 個別指導 勉強 受験対策 国語 塾 大学受験 子供のやる気 帰国子女 帰国子女入試 帰国子女受験 帰国生 教育 日本語 日本語学習 日本語教育 永住生 現地校 発達障がい 英単語 英検 英語 英語、帰国子女受験、高校受験、受験対策 英語、駐在 英語学習 言葉の使い分け 駐在 高校受験
アーカイブ
  • May 2025  3
  • April 2025  3
  • March 2025  4
  • February 2025  3
  • January 2025  3
  • December 2024  1
  • November 2024  1
  • August 2024  1
  • July 2024  1
  • May 2024  2
  • March 2024  1
  • February 2024  2
  • January 2024  3
  • December 2023  2
  • November 2023  2
  • October 2023  1
  • September 2023  1
  • July 2023  3
  • May 2023  1
  • April 2023  1
  • March 2023  2
  • February 2023  3
  • January 2023  5
  • December 2022  1
  • November 2022  1
  • August 2022  1
  • July 2022  2
  • June 2022  2
  • May 2022  1
  • April 2022  2
  • March 2022  2
  • February 2022  2
  • January 2022  3
  • December 2021  1
  • November 2021  2
  • October 2021  3
  • September 2021  4
  • August 2021  1
  • July 2021  2
  • June 2021  2
  • May 2021  2
  • April 2021  2
  • March 2021  5
  • February 2021  5
  • January 2021  4
  • December 2020  2
  • November 2020  1
  • October 2020  2
  • August 2020  1
  • July 2020  1
  • May 2020  2
  • April 2020  2
  • February 2020  2
  • January 2020  7
  • December 2019  3
  • November 2019  4
  • October 2019  8
  • September 2019  4
  • July 2019  6
  • June 2019  8
  • May 2019  2
  • April 2019  2
  • January 2019  1
  • December 2018  1
  • May 2018  1
SUGAMO ADVANCED SCHOOL
巣鴨アドバンススクールは、教室の中と外での「学び」を提供。日本によくある"受験だけ"の塾ではなく、子供から大人まで共に学びあえる「コミュニティーの教育機関」です!
SUGAMO U.S.A.
Sugamo U.S.A.Sugamo U.S.A.
On social networks
Latest Blog Post
  • オレゴン州ポートランド現地小学校の紹介(ポートランド校近辺)2024年更新25 June, 2019 | by SUGAMO Teachers
  • 子どもの語学力を他人と比べないで:アメリカで育つ日本人家庭が抱える見えないプレッシャー13 May, 2025 | by SUGAMO Teachers
  • 帰国子女入試対策 勉強会のお知らせ(高校・大学向け)9 May, 2025 | by SUGAMO Teachers
  • オンライン授業って実際どうなの?3 May, 2025 | by SUGAMO Teachers
  • HOME
  • 巣鴨について
    • 巣鴨の沿革
  • 各校舎と先生の紹介
  • アクティビティ
  • コース紹介
  • みなさんの声
  • Blog
  • バイリンガル教育とは
  • 留学コース
  • Q&A
  • 問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • English
S.A.S Holdings Group

USA

レドモンド校
8151 NE 164th Ave #102
Redmond, WA 98052
425-445-7391

バンクーバー校
19301 SE 34th Street #100
Camas, WA 98607
360-932-7442

ポートランド校
15188 NW Central Drive #211
Portland, OR 97229
503-690-0834

すがもキッズ(幼稚園)
SW Iris Ct.Beaverton, OR 97008

 

JAPAN

星が丘校
若松校
麻溝台校

 

© 2018 Sugamo Advance School LLC.
Sugamo Advance School